こんにちは!
育休中のたつな(@tatsuna11)です。
(詳しいプロフィールはこちら)
お正月も終わり、すっかり日常モード。
若干今さら感はありますが、2018年の振り返りと2019年の抱負について書き留めておきたいと思います。
2018年振り返り
2018年は激動の年でした。
(2017年・2018年は、人生で一番のドタバタ期だったと思います…)
いろんなことがありましたが、象徴的な出来事はこの2つ。
-
【2018年の振り返り】
- 娘の出産
- ブログ始めた
細かいあれこれはもう書ききれないくらいあるので、この2つをさくっと振り返ろうと思います。
娘の出産
出産して、劇的に人生変わりました。
娘をもたなければ知らなかったこと、経験しなかったであろうことばかり。
目が回るような毎日で、楽しいだけでなくしんどくて辛い時もたくさんありました。
出産後は体ぼろぼろだし、頻回授乳は想像以上につらかった。
でも自分の子どもはめちゃくちゃかわいい。
なんでこんなにかわいいの?って毎日思うくらいかわいいんです。
(親バカです、すみません)
娘産んでよかったなぁってしみじみ思います。
ブログ始めた
ブログは以前からずっと暖めていたことでした。
やっと形にできて嬉しく思っています。
他のブロガーからしたら、ゆるゆるブログですし亀速度更新ですが…。
何かを書いて、発信するのが楽しくって。
そんでもって、反響をもらえると更に嬉しい。
ママ×薬剤師の特化ブログから、雑記ブログに方向転換したところではありますが、
「怪しい育児情報が多い中、少しでもちゃんとした情報を届けたい」
の思いは変わっていません。
私の強み(と思っている)”情報の見極め”と”それをわかりやすく表現する”を生かして記事を書いていきたいと思います。
2019年の抱負
いろいろ書いてみましたが、一番の抱負は、
です。
これが一番。
娘を守り、成長させながら、家族3人生き延びる。
これに勝る任務はない!
ので、毎日なんとか過ごしながら、↓のことが出来たらいいな~という気持ちで抱負をあげてみました。
-
【2019年の抱負】
- ブログ続ける
- 書く仕事をする
- EBMと臨床推論の勉強続ける
- 仕事復帰したい
ブログ続ける
ブログガチ勢を見て、すごいなやってみたいな~と思うこともありますが…。
今の私にそれはできない。
そろそろオリジナルアイコンを作ってもらったり、アドセンスの申請やるだけやってみようかな、と思っています。
PVとか収益とか検索順位とかは、おいおいチャレンジしてみようかなーくらい。
何事もまずは続けることが大事。
今の状況でブログ作ってポチポチ書いてるだけですごいと思っているので、無理せずまったりやっていきたいと思います。
書く仕事をする
ちょっと大げさですが、書く仕事をするのは私の夢です。
(ランサーズとかもやってみましたが、なんだか違う気がして撤退)
好きなことを書いて仕事になったら最高。
世の中そんなに甘くないとわかっていますので、できたらいいなぁと甘い夢です。
(でも実は叶いかけていて、今度ご紹介できたらします)
EBMと臨床推論の勉強続ける
薬剤師になりたての頃、何に興味があるのかわからず行ける勉強会に片っ端から参加していました。
その中でこれは!と思ったのがEBMと臨床推論。
この2つ、めちゃくちゃ面白いんですよね。
今は勉強会に行くのもなかなか難しいので、この2つに注力しようと思っています。
仕事復帰したい
仕事したいです。
離れて1年くらい経ちますが、薬局薬剤師の仕事好きだな~って思います。
働いているときはもう嫌だって思ってたのに不思議ですね。
ただ、復帰できるかは保育園の抽選次第。
努力のしようがないので、ただただ結果を待ちたいと思います。
なので、これは抱負というより希望です。
まとめ
大きな転機となった2018年。
2019年はどんな年になるのやら。
あれこれ書きましたが、第一目標は生き抜くこと!
育児・家事をこなすだけで正直いっぱいいっぱいです。
(仕事が始まったらどうなるんだろう…)
↑にあげたことを、焦らず無理せず、少ーしずつやっていこうと思います。
2019年始まったばかり。
皆さんはどんな一年にしたいですか?